2017年6月15日今朝もツバメさんの留守中に巣の中を撮影。この日も1個卵が増えていました。親ツバメさんが巣の中にいる時間も長くなってきたので、内部撮影もタイミングが難しくなってきました。...
2017年6月14日つばめさん、いつもは20~21時頃のご帰宅ですが、前夜は19時過ぎに早々と戻ってきていました。珍しいなあと思っていましたが、今朝も留守中に巣の中を撮影すると、卵が1個増えていました。続々とご出産です。...
2017年6月13日の朝、iPhoneに自撮り棒を付け、つばめさんの留守中に巣の様子をこっそり撮影。ついに、つばめさんの卵が。近所のお肉屋さんの入り口付近では、既にヒナがかえってます。ウチのもいよいよか・・・...
つばめさんが店舗入り口の上に巣を完成させました。5月初めごろにもトライしていたようですが、壁質の関係で、上手く土台がくっつかずに一度は断念していました。2年前に店舗を改装した際、壁をジョリパッドに変更しました。しかも、汚れ防止加工までオプションでつけました。改装前までのレンガタイル壁のときは、巣作りもあっという間だったのですが、壁質が変わったせいで苦労したようです。諦めて、別の位置に巣を作りかけた...